手づくりを楽しもう!みかんジャム作り学習 ―食と農への興味を導く―
1月23日、北野上小学校の1年生から4年生の児童(80人)が、地域のみかんを使ってみかんジャムづくりを体験しました。
講師をJAの女性会会員が務め、子どもたちは、手順よくみかんの皮をむき、ミキサーをかけ、煮詰めるまで調理を体験しました。
オレンジ色の美しいジャムができ上がり、熱々のホットケーキに添えてみんなで味わいました。また、みかんジャムをビン詰めして家族へのお土産として持ち帰りました。担当の先生によると、給食のパンにジャムを塗って食べていたそうです。そしてパンを残した児童はいなかったそうです。自分で料理をすると、食に対する興味を持つのかもしれません。
|
|

みかんの皮をむいてミキサーに入れていく児童 |